令和4年7月のお知らせ

梅雨空は⁉と思わせるほど気温が高い日が続いております。今年の夏は酷暑になる予想も出ています。 水遊びなどもしながら、『涼』をうまく取り入れて過ごしていきたいと思います。 急な暑さで体調を崩す子も見られていますので、熱中症にも気を付けながら過ごしていきましょう。

7月20日(水)は終業式です 一日保育(給食あり)になります。

令和4年6月のお知らせ

吹く風が心地よい季節です。保育時間も長くなり、子どもたちは園庭の自然に触れながら元気いっぱい遊んでいます。これから梅雨の時期をむかえます。一日の寒暖差もあり体調を崩しやすくなりますので体調管理には十分ご留意ください。

6月1日(水)から夏制服に衣替えです。入園のしおりをご参照の上、 夏制服(夏スモック持参)にて登園させてください 。

6月10日(金)は引き渡し訓練になります。お渡し致しました 『災害発生時及び緊急時について』の冊子をご熟読いただき訓練に 参加してくださいますようお願い致します。

令和4年5月のお知らせ

毎年5月5日から1週間を「児童福祉週間」と定められています。また、宮城県では、5月1日~5月31日を児童福祉月間とし、啓発活動を行っております。

令和4年度標語 「見つけたよ 広がる未来とつかむ夢」 子どもや家庭、子どもの健やかな成長について考えていきましょう。

5月6日から園送迎バス改訂版(30日に配布します)での送迎になります。

5月6日から給食が始まり一日保育(13:30降園)となります。 お迎え時間をご確認下さい。

5月9日(月)5月16日(月)午前保育になります(11:30降園)。 バス時間などお間違えの無いよう宜しくお願いします。

令和4年4月のお知らせ

新年度がいよいよスタートします。新しい環境にドキドキワクワクしていることと思います。今年度もご家庭の皆様と協力し、園生活が子どもたちの健やかな成長に繋がるよう教職員一同努めてまいります。 一年間どうぞよろしくお願いいたします。

4/14(木)から午前保育が始まります(とんぼ組は15日から)。 11:30降園になりますのでよろしくお願いします。

おひさまクラブの申し込みが必要な方は当園へご連絡下さい。

                                                                   

3月のお知らせ

今年度のしめくくりの時期になりました。入園・進級から比べ心も体も大きく成長し,たくましくなりましたね。制限も多く例年通りとはいきませんでしたが、子どもたちは今楽しめる事を精一杯体験してきました。保護者の皆様にも沢山のご協力を頂き大変感謝しております。ありがとうございました。

3月23日(火)は、年長児卒園式です。年少中児は休園になります。預かり保育は行います。

3月24日(水)は終業式(年中少児のみ)を行います。(給食あり)